結婚記念日 1月23日 22回目の結婚記念日。 かみさんの好きなお店『ドゥクルル』で月1回のクルルDAYで デコレーションケーキ半額 おまけに大好きなモンブラン&結婚記念日ということで 予約しておきました。 結婚記念日と言っても特に特別なことではなくなりましたが いつもの感謝をちょっとでも伝えられたかな? ケーキの… 気持玉(1) コメント:0 2021年01月23日 記念日 ひとりごと 続きを読むread more
寒波到来 先日からニュースで報じられていた年末寒波 私の地域でも昨夜から雪が降り出し、今朝にはこんな感じ。 お昼前には小降りになって気温も少し上がってきたようです。 (でも十分寒い) 雪が止んだ時に娘とちょっと雪遊び。 雪がシャビシャビであまりうまくできなかったけど 久しぶりの雪遊び楽しかったです。 … 気持玉(0) コメント:0 2020年12月31日 雪だるま ひとりごと 続きを読むread more
「この恋あたためますか」第3弾スイーツ ~恋する火曜日のアップルクランブルチーズ~ TBSドラマ『この恋あたためますか』とセブン-イレブンの コラボスイーツ第3弾「恋する火曜日のアップルクランブルチーズ」 娘が大好きだったドラマで、家の近くにセブン-イレブンがないから なかな買えなかったスイーツ。 昨日娘の習い事のお迎えに行ったとき、少し早く出かけて セブン-イレブンで時間潰し。 … 気持玉(0) コメント:0 2020年12月28日 ひとりごと コンビニスイーツ 恋あた 続きを読むread more
メリークリスマス クリスマスイブ わが家も質素にクリスマス気分 食事はお好み焼きのテイクアウト (写真撮り忘れ) かみさんが準備してくれたクリスマスケーキがまさかの2つ 娘がリクエストのチョコレートケーキ かみさんお気に入りのモンブラン 今日はチョコレートケーキをペロリと頂きました。 サンタ… 気持玉(0) コメント:0 2020年12月24日 クリスマス ひとりごと 記念日 続きを読むread more
お届け物 またまたカルビー またまた実家の方にカルビー様よりじゃがいもが当選して届きました。 先日はお袋名義で当選。 今回はおやじ名義で当選。 わが家1個で計3個当選でした。 あと残り後半戦に応募したかみさんの実家分がどうなるか楽しみです。 同じ住所では重複当選しないと思っていたけど 同一名でない限り当選はありうることが分かりました。 … 気持玉(1) コメント:0 2020年12月17日 懸賞 ひとりごと お届け物 続きを読むread more
「この恋あたためますか」第2弾スイーツ発売!! TBS 2020年秋のドラマ『この恋あたためますか(恋あた)』と セブン-イレブンのコラボスイーツ第2弾が販売されています。 第一弾の「恋する火曜日のチョコっとリラックシュ~」の時は、 どこのセブン-イレブンに行っても売り切れ。 店員さんに聞いても、入荷数が少ないので入荷して 10分くらいで売り切れてしまうということでした… 気持玉(0) コメント:0 2020年11月28日 ひとり言 続きを読むread more
お届け物 カルビーポテトチップス 私の住む田舎ではまだ町内で新型コロナの感染者が 出ていませんが、じわじわと近づいてきている感じです。 とにかくマスク等感染対策をして、 体調管理に気をつけていきたいと思ってます。 さて、白夜書房様より、カルビーポテトチップスのりしお6袋が 届きました。 そして実家の方にカルビー様より またまたじゃがいもが当選して届… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2020年11月25日 懸賞 ひとり言 おとどけもの 続きを読むread more
お届け物 Calbee大収穫祭2020など 娘が使うためのPCセットアップなどして自分が使う機会が減ってきていたのでお届けの品をまとめて。 カルビー大収穫祭2020。北海道のじゃがいもとオリジナルランチバックが今年も当選。ここは毎年当選が続いている定番です。 丸美屋食品「人気のティファールが当たる!お料理グッズプレゼント」にてWチャンス賞「丸美屋商品詰め合わせ」 お~い… 気持玉(0) コメント:0 2020年10月25日 ひとりごと 懸賞 続きを読むread more
土用の丑の日 8/2 土用の丑の日 今年は家族でうなぎを食べに行くのをやめました。 で、両親がラジオで行ってたというかば焼きを食べたいというので差し入れに買ってきました。¥540ととてもお値打ちです。 これがラジオで紹介していたかば焼きかととても喜んでくれました。 このかば焼きはというと。。。。 ことよさんのかば焼きです。 そう、… 気持玉(0) コメント:0 2020年08月03日 ことよ 和菓子 土用の丑の日 続きを読むread more
お届け物 久しぶりのお届け物です。 「meiji 東京2020オリンピックプレゼントキャンペーン」にて明治オリジナル東京2020オリンピックメモリアルフォトフレームが当選しました。 新型コロナの影響で開催が延期され、来年の開催も不安視されてます。早くワクチンや治療薬が開発されれることをただただ願うばかりです。 気持玉(0) コメント:0 2020年07月12日 ひとり言 懸賞 続きを読むread more
誕生日 今日は私の52回目の誕生日。 かみさんがケーキを買ってきてくれました。 私の大好きなショートケーキ。 あとはかみさんと娘が好きなモンブラン。 これからも家族の為に健康に気をつけて頑張っていこうと思ってます。 気持玉(0) コメント:0 2020年06月23日 誕生日 ひとりごと 続きを読むread more
新茶の季節です ~かぶせ茶の収穫~ 新茶の季節がやってきました。 わが家も昨日からお茶刈の始まりです。 家族総出でお茶刈に励みました。 娘のチビドラもたまには外に出て家族と一緒にお手伝いをしてくれました。 まずは、かぶせ茶のネットを取っていきます。 ここでは娘のチビドラもしっかり活躍!! 我が家ではじいちゃんばっちゃんが孫が畑でワーワー… 気持玉(0) コメント:0 2020年05月10日 ひとり言 家族 続きを読むread more
家庭菜園 巣ごもりの9連休 いつもお袋が作ってくれている畑 出かけず家にいるので、一緒に夏野菜の準備。 ナス、ピーマン、獅子唐の苗 今はスナックエンドウがたくさんできてます。 空きスペースに、ホウレンソウ、オクラ、エンドウ豆の種まき 畑の周りにかぼちゃの種 かぼ… 気持玉(2) コメント:0 2020年05月09日 ひとり言 家庭菜園 続きを読むread more
たこ焼きパーティ 5月5日、子供の日お昼に近所のおばあちゃんちに出張サービスしました。 この日はもんじゃではなく、おばあちゃんが大好きなたこ焼き 材料持参で娘がたこ焼きを焼きます。 (ひっくり返します) 早速たこ焼きに取り掛かって ひっくり返すときに少し手間取ったりしましたが 出来上がりは上手… 気持玉(0) コメント:0 2020年05月08日 ひとり言 家族 続きを読むread more
お届け物 新型コロナウイルスの影響で、9連休になったけど自宅で巣ごもり中です。 昨日は、掃除と夕方ウォーキング 今日は、雨が止んだので庭でバトミントンして少しばかり体動かすようにしているけれど体重は緩やかな右肩上がり。 何とかしないといけないです。 3・4月のお届け物です。 明星食品「一平ちゃんX名探偵コナン緋色の弾丸キ… 気持玉(0) コメント:0 2020年05月04日 懸賞 名探偵コナン ひとりごと 続きを読むread more
もうすぐ新茶の季節です 新緑が気持ちいい季節です。 今年は新型コロナウイルスの影響で緊急事態宣言も発令され、田舎暮らしではより一層静かな毎日です。 そんな中、最近の暖かい陽気でお茶の木も新芽が一気に芽吹いてきました。 そう、新茶の季節がもうそこまで来ています。 我が家も両親と3人でお茶の木に黒いネットをかぶせる作業を行いました。 … 気持玉(1) コメント:0 2020年04月26日 独り言 かぶせ茶 緑茶 続きを読むread more
入学式 4/6 娘の中学式が行われました。 新入学生と教員、保護者のみで簡素化されて、短時間でしたが制服を着た娘の入学式に立ち会えたことがとてもうれしい気持ちでいっぱいでした。 1ヶ月間卒業式だけだった友達との再会も娘もとてもうれしかったようです。 入学式の時はまだ私たちの住んでいる市では感染者がほとん… 気持玉(1) コメント:0 2020年04月18日 入学式 新学期 再会 続きを読むread more
自宅で過ごす休日 この週末は感染予防のため娘の入学式を控えて、できるだけ自宅で過ごしています。 娘とかみさんは中学校入学に備えて部屋の片づけ。 私は、車洗ったり、セルフのガソリンスタンドに給油に行ったり。 今日は農業時期前の地元の用水路の清掃で全身筋肉痛。 (全員マスクに距離明けての作業) なので、お昼からは花壇の草取りなど … 気持玉(1) コメント:0 2020年04月05日 桜 桃 散歩 続きを読むread more
卒業式 3月19日 娘が無事に卒業式を迎えることができました。 今年は新型コロナウイルスの影響で、3月初めからいきなりの休校となり、 小学校生活最後の1か月余りを一人自宅で過ごすことに。 休校になってからは、卒業式まで規則正しい生活をして、健康に細心の注意を払ってきました。 平日は、午前中は一人で留守番をしながら勉強(の… 気持玉(3) コメント:0 2020年04月01日 卒業式 感動 思い出 続きを読むread more
ひなまつり 今日はひなまつり 小さかった娘も小学校を卒業して、4月から中学生になります。 新型肺炎の影響で、小学校が卒業式前に急に休校になることになってしまって戸惑っています。でも幸いなことにこの地域では感染者が確認されていないので規模を縮小して卒業式は行われる方向で少し安心しています。 卒業式、入学式まで絶対に感染しないように会社では大… 気持玉(5) コメント:1 2020年03月04日 ひなまつり しだれ梅 続きを読むread more
あけましておめでとうございます 新年あけましておめでとうございます。 今年の年明けは、朝から娘が近所の氏神様の足見田神社の舞姫のご奉仕の予定があったので年越しの除夜の鐘、初詣にはいきませんでした。 (夜出かけて熱が出ると舞姫のご奉仕にきけませんから。。。) で、娘のチビドラは寝室で布団にくるまりダウンタウンを、私は紅白をみて過ごしました。 あらかじめ見… 気持玉(0) コメント:0 2020年01月01日 ひとりごと お正月 続きを読むread more
富士山 今年は11/30~12/1に忘年会を兼ねた慰安旅行で静岡方面へ。 岡崎SAで各事業所のバスが合流して駿府匠宿で昼食。 とろろ飯めっちゃおいしかったですよ。 昼食後は、日本平&久能山東照宮 久能山東照宮では、徳川家康公ををご祭神としておまつりしてあります。 歴史は苦手なのでここに家康公がまつられていることは全… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2019年12月27日 おでかけ ひとりごと 続きを読むread more
りんご狩り 2019 ~南信州まつかわ町 やまき北村農園~ 11月10日、今年も友達家族とりんご狩りに行ってきました。 昨年同様やまき北村農園さんのりんごの木のオーナーに申し込んでました。 今年は台風などの影響でかなり落ちたりして被害があったそうですが 大事に育ててくれてたくさんのりんごが実っていました。 雨もそうですが、今年は暖かすぎて蜜の入りが少し少ないカ… 気持玉(1) コメント:2 2019年12月07日 おでかけ 続きを読むread more
Calbee 大収穫祭2019 ジャガイモ届きました! 北海道産じゃがいも2kgとオリジナルジッパーバッグが届きました!! 今年はばあちゃんの名前で出してあったのでばあちゃんちに届きました。 ばあちゃんと半分こ。 オリジナルバックはカルビーの商品のジッパーパック これにはチビドラが大喜び!! 先日届いたS&B商品でカレーとシチュー… 気持玉(2) コメント:0 2019年12月05日 懸賞 ひとりごと 続きを読むread more
秋のすいざわ もみじ祭り 楽し市 行ってきました!! すいざわ もみじ祭り 楽し市にに行ってきました!! ま、茶業振興センターはいつもの愛犬ももちゃんの散歩で来ているくらい近いですから。。。。 楽し市はすごくにぎわってました。 地元農家さんの採れたて野菜や民芸品などたくさんのお店が出てました。 野菜は家でも作っているのでお昼ご飯にタコ焼き。 めっちゃおいし… トラックバック:0気持玉(1) コメント:0 2019年11月24日 紅葉 おでかけ ひとりごと 続きを読むread more
秋のすいざわ もみじ祭り 楽し市 紅葉が見ごろになってきました。 我がふるさと水沢もみじ谷でももみじ祭りが始まります。 これにあわせて秋のすいざわ 楽し市が開催されます。 楽し市は茶業振興センターで、 ・水沢の物産市(水沢産採れたて農作物、ドーナツ、フランクフルト、軽食など) ・手芸・工芸・趣味の市(手作り手芸品、工芸品など) ・同… 気持玉(2) コメント:0 2019年11月22日 紅葉 ひとりごと おでかけ 続きを読むread more
ガーデニング 今年も冬のガーデニングの準備のため、パンジーを買いに行ってきました。 同級生の延ちゃんのハウスです。 この写真のエリアから選べます!! 今年はお袋とかみさん、娘、そしてお隣さんのガーデニングできれいに飾っているおばさんもご一緒に買い出しです。 ハウスに着くなりお袋とおばさんは早速きれいなパンジーを選びに。… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2019年11月16日 ガーデニング ひとりごと 趣味 続きを読むread more
エスビー食品 フォン・ド・ボー ディナー シリーズ ディナーカレー、クリームシチューなど4種 エスビー食品様よりフォン・ド・ボー ディナー シリーズ(ディナーカレー/ハッシュドビーフ/ビーフシチュー/クリームシチュー)4種が当選しました。 早速野菜いっぱい使ってディナーカレーを作ってもらいました。 (慌ててしまって写真はうまくとれてなかった。スマホでの撮影は苦手です) このシリーズのルーは初めてです… 気持玉(0) コメント:0 2019年11月08日 懸賞 ひとりごと 続きを読むread more
栗きんとん作り 先日かみさんと娘が栗をたくさん拾わせてもらってきました。数年前和菓子屋さんに手作り体験で栗きんとんを作ったのを娘が覚えていて栗きんとんして食べたいと。 早速、栗を茹でて、そのあと栗の実だけを取り出して裏ごし。そのあと砂糖などで味付け あとはふきんにお好みの大きさの量を巻き付けて完成。 しっとりとした感… 気持玉(3) コメント:0 2019年10月19日 ひとりごと 趣味 続きを読むread more
「この男がジブリを支えた。近藤善文展」 9/8 三重県総合博物館 MieMu で開催されている「この男がジブリを支えた。近藤善文展」に行ってきました。 7/6から開催されているのたので、それほど混雑してないと思っていたけれど14時ごろ到着するとチケット売り場に30、40人の列。 さすがジブリ人気。 展示場でもセル画などが展示されてましたが、みんな列を作ってじっくり観… 気持玉(0) コメント:1 2019年09月12日 お出かけ ひとりごと 続きを読むread more